ブログやホームページでamazonの商品を紹介する広告を掲載し、その広告から商品が購入されることで広告報酬を得ることができる「amazonアソシエイト」。
このamazonアソシエイトの審査はGoogleアドセンスより厳しいと言われていて、何度審査を受けても落ちてしまうという悩みを抱えている方が多い。
今回は、amazonアソシエイトの審査に合格するためのたった5つのコツを、過去2回amazonアソシエイトに合格した私がご紹介いたします。
amazonアソシエイトの審査に合格する方法
amazonアソシエイトの審査になかなか合格できないと悩んでいる方は、amazonが定めている審査基準に達していません。
amazonアソシエイトの審査に合格するためには、どうすれば良いのでしょうか?
1.amazonアカウントで買い物する
amazonアソシエイトの審査で最も重要なのが、過去にamazonで購入したことがあるアカウントで審査に申し込むことです。
amazon側からすれば「偽のアカウントでamazonアソシエイトに申し込んでいるのでは?」と不審がられてしまうと審査に落ちてしまいます。
また、クレジットカード情報や住所など個人情報を記載することで、アカウントの信用度をより上げることができます。
日常的にamazonを利用する人も多いので、普段amazonで利用しているamazonアカウントでamazonアソシエイトの審査に申し込むようにしましょう。
2.ブログを開設してしばらく経ってから申し込む
上のメール画像は、私が過去にamazonアソシエイトの審査に申し込んだ時の、amazon側からの回答です。
良質な記事を短期間で増やしても、そもそもブログの運用期間が短い場合、ブログの信用度が低いためamazonアソシエイトの審査に落ちてしまいます。
私はこのメールを受け取った1か月後に記事を増やして再度amazonアソシエイト審査に申し込んだ際、無事合格することができました。
目安として、amazonアソシエイトの審査に申し込む時は、ブログ開設から1か月とみておいたほうが良いでしょう。
3.プライバシーポリシーを掲載する
プライバシーポリシーとは、ブログ内でユーザーの個人情報をどのように扱うのか記載した文章のことを言います。ブログ運営者情報と呼ぶことも。
プライバシーポリシーの掲載は、amazonアソシエイトの利用の他、Googleアドセンスなどの広告サービスや各アフィリエイトの利用の際に必須な情報になりますので、amazonアソシエイトの審査申し込み前に必ず作成しておくようにしましょう。
4.掲載している広告を減らす
Googleアドセンスやその他広告サービスを既に利用した状態でamazonアソシエイトに申し込みをする場合、多すぎる広告の数を減らすか、全ての広告を外した状態でamazonアソシエイトの審査に申し込んだほうが審査が通りやすくなります。
多すぎる広告を掲載していると、amazon側からすると「ちゃんとamazonの商品やサービスを宣伝してくれるのか?」と不審がられてしまう一つの原因になるためです。
私の場合、amazonアソシエイトの審査に申し込む前に、Googleアドセンスの広告や楽天アフィリエイトの広告を全て外して審査に申し込み、無事合格しました。
5.ブログ記事を増やす
これはGoogleアドセンスの審査時と同じですが、ある程度ブログ記事がなければamazonにとって「ちゃんと商品を紹介してくれないのではないか」と信用してもらえません。
そのため、質の良い記事を多く書く必要があります。
ここで言う質の良い記事とは、狙った検索キーワードで検索してきたユーザーにとって、有益な情報を提供できる記事のことです。
字数の少ない記事はその分情報量も少なくなるため、良質な情報が詰め込まれた1,500~3,000字を目安に記事を作成するようにしましょう。
amazonアソシエイト審査用記事はプロに頼もう
ブログ記事を増やさなければ、amazonアソシエイトの審査に通るのは難しくなります。
ブログの運用期間をある程度満たしている間に、ブログ記事を増やすことが理想ですが、なかなか良質な記事を書くことは難しいのが現実です。
- 副業でブログを運営しているから記事を書く時間がない
- どんな記事を書いたらいいのか分からない
- ネタ切れ
ブログ記事を書いていると、このような壁にぶつかる日が必ずやってきます。
この場合、プロのブログ記事作成代行業者やフリーライターに記事作成を依頼することで、良質な記事を書いてもらうことができます。
Life Memoでは、amazonアソシエイトに合格した経験を持つライター歴5年のフリーライターがブログ記事などの作成を代行しております。
「記事を書く時間がない」「SEO対策とか分からない」という方は、ぜひ無料相談や無料見積もりからLife Memoにご相談ください。
