カラーバターとカラートリートメントの違いは、先に結論を言ってしまえばありません。そう、カラーバターとカラートリートメントは同じものです。
しかし染め上がりに違いがあるので、ケースバイケースでカラーバターとカラートリートメントを使い分けることが理想的です。
では、どのようなケースでカラーバターとカラートリートメントを使い分ければ良いのでしょうか?カラーバターとカラートリートメントの違いから、おすすめのケースを紹介します。
カラーバターとカラートリートメントの違い
カラーバターやマニックパニック(マニパニ)は、カラートリートメントにカテゴリー分けされます。そう、カラーバターやマニパニはカラー剤ではないんです。
カラートリートメントは、トリートメント成分が主成分になっており、髪の毛を染める染料が微量に配合されているので、髪の表面に色が付きます。
カラーバターは90%以上がトリートメントでできているので、カラートリートメントと同じく使うことで髪をサラサラにすることができます。
つまりはカラートリートメントとカラーバターは同じものなので、違いがほぼないというのがこの記事の結論になります。
すぐに染めるならどっちがいいの?
カラートリートメントとカラーバターは違いがないと先ほど言い切りましたが、すぐに染めたい方はカラーバターのほうがおすすめです。
カラーバターとカラートリートメントは、髪の表面に着色するという同じ効果がありますが、カラーバターは髪に付けてからしばらく放置することで色素がしっかり浸透するので、1~2回染めることでしっかりと色が入り、すぐに染めることができます。
ではカラートリートメントはどうなのかというと、カラートリートメントはシャンプーの後のリンスのように複数回使うことで、じわじわと髪を染めることができます。
カラーバターは味噌のような質感なので垂れ落ちにくい質感なのですが、カラートリートメントの多くがリンスのようにサラサラとした質感なので、長時間放置するには不便です。
そのため放置する際に周りが汚れず、ビビットな色に染めることができるカラーバターのほうが、すぐに髪を染めることができます。
カラートリートメントはどういう時に使うの?
カラートリートメントは髪の表面に着色するので、黒髪に使用するのではなく、カラーやブリーチをした髪や、白髪染めとして使用するのが一般的です。
カラーやブリーチをした髪の場合は、カラー後の色持ちを良くする効果が期待でききる他、カラートリートメントに含まれる保湿や補修成分でヘアケアをすることができるので一石二鳥。
また、カラートリートメントを何度か使うことで髪を染めることができるので、周囲に気付かれないように白髪染めをしたい方におすすめです。
次回へのカラーへの影響は?
カラートリートメントやカラーバターは違いがなく同じもの。カラー剤とは違い、髪の表面だけに着色するので、比較的落ちやすいというデメリットがあります。
しかし2001年に「HC染料」という染め上がりを良くする成分をカラートリートメントに配合することが認められてからは、髪の表面だけを染めるカラートリートメントやカラーバターでも、色持ちをよくすることができるようになりました。
しかしHC染料が多く含まれていればその分染め上がりがよくなる一方、色落ちがしなくなるため、次回のカラーに影響します。
上の画像は、ブリーチを3回してからムラシャンで髪の赤みをしっかり抜き、カラーバターのシルバーで染めてから1か月以上が経過した私の画像です。
外国人風の金髪にしてから染めたこともあって、カラーバターの色素が残ったまま中途半端に色落ちしているのが分かります。
この髪色ではカラーで染める色が限られてしまうので、結局グラデーションカラーでごまかすことにしました。
カラートリートメントとカラーバターはどっちがいいの?
髪は弱酸性なので、アルカリ剤が含まれるカラー剤で染めることでどうしても傷んでしまいます。
カラートリートメントやカラーバターにはアルカリ剤が含まれておらず、主成分がトリートメントでできているので髪に優しいという共通点があります。
では、カラートリートメントとカラーバターは結論としてどっちを選べば良いのでしょうか?
カラートリートメント | カラーバター |
|
|
カラーバターとカラートリートメントに大きな違いはありませんが、強いて言えばじわじわ染めるのか、それとも一気にガツンと染めるのかという違いがあります。
そのため、↑のようにケースバイケースで使い分けると良いでしょう。
まとめ
- カラートリートメントとカラーバターの違いはほぼ無い
- カラートリートメントとカラーバターの主成分はトリートメント
- だからブリーチやカラー後の髪をケアしながら髪を染めることができる
- しかし髪の表面だけ染めることになるので色落ちしやすい
- カラートリートメントは、じわじわ染めたい人向け
- カラーバターは、一気にガツンと染めたい人向け

どちらも主成分や染める仕組みは同じ。なのでケースバイケースで使い分けるようにしましょう!